
今回千葉県成田市にある「コンフォートホテル横浜成田」に宿泊してきました!
成田空港からも近く、成田駅、京成成田駅が隣接していてアクセス良好!成田山新勝寺の参拝や、150以上の店舗が軒を連ねる表参道で名物のうなぎやグルメを楽しんだり、お土産を探しながら散策するにもおすすめのホテルでした。
コンフォートグループなので朝食無料、子供添い寝無料と子連れにはうれしいコスパ最高のホテルだったのでご紹介します!
2025年3月31日にリニューアルしているので館内もきれいでした。
こんなかたにおすすめの記事になってます。
- 子連れで安く泊まりたい。
- 成田空港や駅近に泊まりたい。
- 朝食は絶対食べたい。
コンフォートホテル成田 ホテル概要


コンフォートホテルグループの「コンフォートホテル成田」、小学6年生以下添い寝無料、宿泊者朝食無料とコスパ抜群のホテルです。
成田駅と京成成田駅が隣接していて、成田空港からも電車で約8分とアクセス良好。
名称 | コンフォートホテル成田 |
公式HP | https://www.choice-hotels.jp/hotel/narita/ |
駐車場 | 提携駐車場(wepark(ウイパーク) 京成成田駅東口駐車場) 15:00~翌10:00 無料 自走式立体駐車場 各種制限:高さ2m 長さ5m 幅1.9m 重さ2t |
TEL | 0476-24-6311 |
アクセス | 〒286-0033 千葉県成田市花崎町968 |


フロントにはセルフチェックインの端末がありました。スタッフも常駐しているのでわからないことも親切に対応していただきました。
コンフォートホテル横浜館内の宿泊記事はこちら。
ディズニー旅行におすすめコンフォートスイーツ東京ベイの宿泊記事はこちら。
ホテル駐車場は提携駐車場(wepark(ウイパーク) 京成成田駅東口駐車場)
ホテルに駐車場はなく、提携駐車場(wepark(ウイパーク) 京成成田駅東口駐車場)に駐車となります。
名称 | wepark(ウイパーク) 京成成田駅東口駐車場 |
利用条件 | 15:00~翌10:00 無料 自走式立体駐車場 各種制限:高さ2m 長さ5m 幅1.9m 重さ2t |
利用時間 | 【全日】3:00~17:00 30分毎に100円 17:00~3:00 60分毎に100円 【最大料金】24時間500円 ※最大料金は繰り返し適用 |
アクセス | 〒286-0033 千葉県成田市花崎町963 |
提携駐車場は1か所しかなく、満車時は周辺コインパーキングを探して駐車をしなければいけないので注意が必要です。
今回の旅行では夏休み期間、お盆期間の宿泊だったので提携駐車場が満車で周辺にあるコインパーキングを利用しましたが、周辺にたくさんコインパーキングがあったのですぐに駐車することができました。
もし周辺パーキングが満車の時は、akippa(アキッパ)というサービスを使ってみてください。個人や企業が空きスペースをパーキングとして貸し出しているサービスなので、意外と近くで駐車場が見つかるかもしれませんよ。
コンフォートホテル成田 ツインスタンダード客室紹介


今回宿泊した部屋はツインスタンダードに宿泊。ベッドはサータ社製、ベッド幅も123cmと広いので子供と添い寝してもゆったりでした。




コンフォートホテル成田の中では1番広い部屋で、机とベットの間に十分な広さがありゆったりと宿泊できました。




ドア近くにはスリッパ、ハンガーがあります。消臭スプレーもありうれしい。




枕元には時計やコンセント類。ルームウェアはサイズが1つしかなく、子供用は用意されていないので、子連れのかたは子供用にナイトウェアを持っていくことをおすすめします。アメニティのクシ、カミソリ、ルームウェアはフロント前にあるのでこちらから持っていってください。




テレビにはホテル情報が表示されます。テレビ下にはHDMI端子があるので、観光で撮った写真や動画を見るのに便利。机の上には電話、メモ帳、カップ類、電気ケトルが完備。




冷蔵庫は標準的なサイズ、金庫も完備。エアコンも独立しているので細かい温度調節ができてよかったです。


水回りはユニットタイプでコンパクト。アメニティは歯ブラシのみでした。
コンフォートホテル成田 館内設備




4階に洗濯機、エレベーター前にはズボンプレッサーが置いてあり、長期宿泊でも安心ですね。




3階に製氷機と自動販売機が完備。
ライブラリーカフェ


2階のフロント前には「ライブラリーカフェ」があります。ウェルカムドリンクや電子レンジ、プロの選書家がセレクトした書籍がたくさんありリラックスできるスペース。朝には朝食会場になります。


ウェルカムドリンクもあります。リフレッシュメントウォーター、紅茶、コーヒーなどがあるのでお出かけ前や、ライブラリーカフェでゆっくりしたい時にうれしいサービスです。




落ち着いた空間でゆっくり読書をするのにぴったり。コンセントやUSBの端子が付いている席もあるのでパソコン作業などもできそうです。
無料朝食バイキング


朝になるとライブラリーカフェが朝食ビュッフェ会場になります。会場が少し狭いので混雑すると座れなくなるので注意が必要です。
8時頃は混雑で座れなくなる人もいました。




ビュッフェコーナーもコンパクトでしたが、メインのビュッフェ料理やサラダがありうれしい。




パンやシリアル、千葉ならではのピーナッツご飯がありました。


種類はたくさんあるわけではないですが、朝食無料でしっかり食べれるのでおすすめです。
コンフォートホテル横浜関内 周辺情報


成田山新勝寺への表参道まで徒歩5分、成田山新勝寺までも徒歩15分と好立地。
成田山新勝寺は、年間1,000万人を超える参詣者が訪れる全国有数の寺院です。広大な境内には数々のお堂のほか、自然豊かな公園などがあり、ご利益スポットや運気がアップするといわれるパワースポットも充実。




成田山新勝寺に続く約800mの参道には150店以上の飲食店や土産店が軒を連ねます。飲食店やお土産、名物のうなぎを提供している店舗も多数あるので観光地としても人気です。
成田駅と京成成田駅が隣接しているので千葉観光の拠点にもおすすめ。成田空港からも電車で14分と近くおすすめホテルです。


コンフォートホテル成田には夕食プランはありませんが、駅が近く成田山新勝寺も近いので周辺にはファミレスから居酒屋まで多数の飲食店があり夕食には困りません。今回はホテル近くにあった山内農場で夕食をいただきました。




店内にはちょうちんがディスプレイされていていい雰囲気。注文もタッチパネルで注文しやすかったです。




お刺身や焼き物などメニューも豊富でビールがすすみます。周辺にはまだまだたくさんの飲食店があるのでお店選びが楽しくなりそうです。
コンフォートホテル成田 宿泊まとめ
成田空港に近く駅近で旅行の拠点にしたい人には「コンフォートホテル成田」がおすすめです!
ホテル館内もきれいで、観光地へのアクセスもよく、なんといっても小学6年生以下添い寝無料と子連れにはうれしい料金設定。さらに宿泊者朝食無料なのでお腹を満たして観光に行けます。
2025年3月31日にリニューアルしているので館内もきれいでした。成田駅、京成成田駅が隣接していてアクセス良好!周辺には成田空港、成田山新勝寺などが近く飲食店も多数あるので観光の拠点としておすすめ。


国内ランキング


家族・子連れ旅行ランキング
コメント